こんにちは。
tutuのオリジナルアクセサリー。

たくさんご予約いただきましてありがとうございます!!
前回入荷分でまだお渡ししていない方の分を除いて
新たにご予約いただいた方の分は15日前後に入荷の予定です。
オーダーメイドの為お時間いただきまして
申し訳ございません、、。
もう少々お待ちくださいm(__)m
ご購入された方から
「職場の方々にも好評でした!」
「友達もかわいいって褒めてくれました♡」
「気に入っていつも付けています(^^)」
なんて嬉しいお声をいただき、、
喜んでいただけてとても幸せです!
ありがとうございます!
次回入荷の時に新作のサンプルも送ってもらえるそうなので楽しみにしていてくださいね(*^^*)
トートバックもグレーは入荷するたびに即完売!
ありがとうございます!

ということでまた新たに注文させていただきますので
お求めの方は是非お気軽にお声がけください♡
P.S
生徒さんにいただいたプレゼントやお手紙♡

Yちゃん ありがとう♡ポール&ジョーもにゃんこも大好きだよー!
また会えるの楽しみに待ってるからバレエ是非続けてね(*^^*)新生活も応援してる!!
Mちゃん
お手紙ありがとう、、
何度も読み返してしまった、、本当に嬉しい!ありがとう!!!

Hちゃん
お手紙とかわいすぎるお菓子ありがとう、、♡ 喜んでもらえて嬉しい!!
これからもずっとずっと応援してるよ(*^^*)

おまけ
実は7日は結婚記念日でして
グランジュッテで勤務後夫がお花持って迎えに来てくれました。

ビックリ!!
受講されてた生徒さんたちあたたかい拍手をありがとうございました!!
私事だったのにごめんなさい!
大好きな生徒さんたちに思いがけないお祝いをしていただいてとってもとっても嬉しかったです!
結婚から2年、、
なんてあっという間なんだ、、。

いろんなことを思い出して
私たちにとって家族や周りの方々に感謝する日となりました。
本当にいつもありがとうございます。
いつもこの気持ちを忘れないで歩んでいきたいです。

↑3年くらい前の画像。夫が痩せていて別人。笑
TAKANO
こんにちは。
昨日は私が池袋で教えているスタジオの発表会でした。
16名のバレエ歴平均1年半の生徒たち。
とても舞台の上で楽しそうに、そして堂々と踊りきってくれました、、。

(画像はフィナーレ後のレヴェランス(お辞儀)
発表会練習は普段のレッスンの時よりも増して
魅せ方や表現力、舞台への気持ちの持って行き方、チームワークなど
伝えなければならないことがたくさんありますが
それぞれが課題と向き合いながら
協力し合い
本番で力を発揮してくれたことに
とても感激しました。

(画像:オープニングのラストポーズ)
ターンアウトやポジション、身体の使い方はもちろん大切だけれど
舞台の楽しさは
最も伝えてあげたかったことでした。
そして昨日、舞台で踊っているときの様子、終わった後の皆さんの表情、涙ぐみながらのご感想などから参加された皆の喜びを感じて
本当に良かったなぁと思いました。
今回生徒たちの成長を感じたところは本当にたくさんありますが

(画像:後ろ足ナイスターンアウト!)
1番感心したところは
仲間の成長を喜べるようになったことです。
誰かと比べて、優れている人をみると気持ちが落ちてしまうことって多いと思いますが
素直に、誰かの良いところを綺麗だなとか
上手だな。
こんなところが本当に良いと思うの。って
思えるようになったこと
それを自分の力にも変えてしまうところ。
本当に素晴らしいことだと思います。
こんなこと、私が話したわけではないのに
そんな風に思ってくれてた方がたくさんいて
とてもとても驚きました。
バレエだけにとどまらず
とっても大切なことだなって思います。

(画像:ソリストの衣装。
私の選ぶ衣装はいつも好評です♡笑)
それから当日のウォーミングアップ。
場所や時間がない中で
それぞれがしっかりと柔軟やバーレッスンなど
限られたスペースで行っていて
それを見ていてなんだか泣きそうになりました。

何のためにプリエの練習が必要なのか
何のためにダンジュのクオリティにこだわるのか
何のために正しいポジションのバランスを追い求めるのか
それぞれが大切さをわかってくれてるように感じて
本当に嬉しかっです。
ただやってるだけではなくて
何のためやるのか
そんな大切なことを
身を持ってわかってくれているみたいで
本当に嬉しく思いました。
終演後は思わぬサプライズ、、

皆の普段の仕事している姿とバレエ仕様の姿と2種類の写真を貼ってくれて
物凄く愛の溢れるメッセージブックをプレゼントしてくれました!
これには思わず涙でした、、。
忙しい中本当にありがとう、、。
一生大切にします。
本当に素敵な生徒たちに出会えて幸せです。

(画像:ニャンコポーズしてくれる優しい生徒たち)
もっと良い指導がしたい。
もっと上達させてあげたい!
もっといろんな経験をさせてあげたい!
という気持ちがより強くなりました。
皆さんのお陰です。
そして観に来てくれた皆さま、スタッフの方々本当にありがとうございました。
たくさんのあたたかいご協力にたくさん助けていただきました。
私も生徒さんたちのために
いつか自分主催の発表会を実現させたいなと思います!
自分が全部決めるって責任重大だし
大変なことだけれど
その分めちゃくちゃ楽しそう!!
私だったらこうしたいな、こうな演出にして
こんな課題を与えて、、と考えるだけで
ワクワクします。
いつか必ずしたいなぁ!
人数も必要だしいつになるかわからないけれど
どうか応援してくださいねo(^▽^)o
本当に出演された皆さまお疲れ様でした。
またレッスンに繋げていきましょう!
p.s
作品は眠れる森の美女の宝石の精の踊りをしましたよ◎

TAKANO