day off

こんにちは。

 

今日は第5週目ということでとってもとっても珍しく土曜日なのにお休みでした!

 

ということでオープンレッスン受けに行ってきました!いやぁ楽しかった、、

 

しかし職業病発生!笑

 

バーレッスン中いろんな生徒さんのこと思い出して、

こんなところ注意してあげたらわかりやすいかな?とか、、

あの説明でちゃんと伝わったかな?とな、、

こんな風に説明してあげたら伝わるかな?とか

いちいちいろいろ考えてしまう!!笑

 

自分のレッスンなのだからあくまで自分の身体に集中して意識を増やしていきたいのですけど、、

 

これは完全に職業病。

 

 

私どんだけ生徒さんのこと好きなんだよっヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑

 

 

そして私はアレグロ(速いスモールジャンプのコンビネーション)、

ワルツ(三拍子のコンビネーション)、

グランアレグロ(大きなジャンプのコンビネーション)が好きです、、。

 

軸。からの伸び〜!とか

小さくして次を強調させる!とか

移動をたくさんして空間を存分に使うとか

プリエの質を高めて楽に飛ぶ!とか

 

 

やりたいことが出来た時が幸せです。

 

 

でも反省もたくさん、、。

はぁ、、また近々受けに行こうと思います!

 

 

 

そして

じゃん!

image

 

ポアントの加工をしなければいけなくて、、

作業していたらとらちゃんが近寄ってきました。

 

だからポアントで囲んであげました。

(しかもハート)

image

 

 

微動だにせず落ち着いています。

image

 

よかったよかった。笑

 

 

 

今回の白鳥はなんと素足でないといけなくて、、リボンではなくゴム指定とのこと、、。

image

 

新しいポアント当たり前だけど硬っ!

そしてゴムのみだと踵脱げないかとても不安です。

(私の踵は極小なのです、、)

これは本当に試行錯誤しなくては、、

image

なんとかこの履き方も慣れていきたいものです。

image

(横でとらちゃんも二本脚で立ってる!笑)

 

大変だったにゃ〜!

image

 

 

 

おまけ

この前生徒さんからいただいたプレゼント

image

なんとダブルYちゃん!笑

ありがとうございました♡宮古島限定パックはいただいた日から毎日使ってとても癒されました、、。またバームクーヘンは本当にカボチャの味がして美味しかったです!

しかも猫ちゃん♡

ありがとうね〜(*^^*)

 

明日の17:45〜のtutuのハロウィンレッスンも是非来てください〜!楽しみにしてます!

 

 

 

TAKANO

変更のお詫びと感謝

こんにちは。

 

まずtutuの11月の予定につきまして

変更がございますのでお伝えさせていただきます。

 

10月中にトライアルという形で2週目から

18:10〜19:30のクラスを開講させていただいておりましたが、11月中は私の舞台リハーサルと重なってしまうこともあり、全て休講にさせていただくことになりました。

10月中に受講してくださった皆さまありがとうございました。

そしてご希望にお応え出来ず申し訳ございません、、。

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

尚、19:45〜21:15のクラスは通常通り行います。

image

※23日の祝日はお休みです。ご注意ください。

 

昨日でスタジオをオープンさせてから1ヶ月が経ちました。

 

最初はとても不安でしたが

たくさんの方にお越しいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さまありがとうございました。

 

久しぶりにお会い出来た方はもう会えなかったらさみしいなと思っていたので本当に嬉しかったです、、。

それからホームページやTwitterを見ていただきはじめてお越しくださった方も感激でした、、嬉しい、、本当にありがとうございます、、。

またお会い出来たら嬉しいです。

 

2クラス連続で受講してくださった方々もいらっしゃいまして

まず2クラス目も受講したいと思っていただけたことがとても嬉しく、、そしてとっても感心してしまいました。私も見習いたいくらいです!!

 

この1ヶ月で半分以上の方々にリピートしていただき本当に本当に嬉しく、感謝しています。

そして毎度毎度皆さまの上達や意識していることが見えてとても嬉しいです。

ポジションが綺麗な瞬間があると本当に見惚れてしまいます。。そんな瞬間がかなり増えてきましたね。

わかってきたらどんどん実践して慣れていくと更に上達に繋がると思います。

 

そしてもちろんわからないことは皆と共有しながら、または私にこっそり?!でもいいので聞いてくださいね。

一歩ずつ進んで、時に一歩戻って。

自分のペースでいきましょう。

 

 

tutuでは基礎や身体の使い方を重点的に指導させていただいておりますが、

レッスンの終盤では

出来そうで出来ない?!

いえいえ、基礎を活かして慣れれば私にも出来るかも!

そんな課題も与えながら踊り上手になれるためのクラスを提供させていただいております。

皆さんがどこのスタジオに通っても誰のクラスを受けても即活用出来るようなヒントをたくさんお届け出来たら幸いです。

 

 

来月も皆さまどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

そして今週の日曜日はついにハロウィンスペシャルレッスンがあります!(予約なし)

image

レベルは易しくしてイベントらしく楽しみやすい内容でお届けしようと思っております!

 

たくさんのご参加お待ちしております!

詳しくはホームページのNEWSをご覧ください。

 

 

おまけ

image

とらちゃんに一緒に写真撮ろう〜とお願いしたら

「渋々了承してくれた中学生の息子」のような表情をされました。笑

 

 

 

でも大好きなネズミしゃんの前では赤ちゃんなとらまるなのでした。

image

 

TAKANO