7月のスケジュール

こんにちは。

 

7月のスケジュールが決まりましたので

ご確認よろしくお願い致します。

 

 ★時間とクラスの種類にお気を付けください。

【担当講師陣】

 

 

そうなんです!

長らくお待たせ致しました!!

 

7月からTAKANO が少しずつになりますが復帰させていただきく予定です。

 

 

本当に皆さま

ご迷惑、ご心配ををおかけして申し訳ございませんでした。

担当日数が少なくて心苦しいですが

限られた時間の中で少しでも私のベストをお届けできれば幸いです!!

 

 

7月以降に関しましても

体調を考慮させていただきながら

産休に入るその日まで

少しでも皆さまとたくさんの時間を過ごさせていただきたいです!

 

 

 

実を言うと、、

現時点ではまだ体調不良は継続中なのですが

ピーク時がレベル10だとしたら

この数日でやっと4〜6くらいに落ち着いてまいりました。

 

時々2くらいの瞬間が訪れると、その感覚が信じられなくて解放されるかもしれない喜びで涙が止まらなくなります。

 

 

時期的には既に安定期に入っているので

さすがに7月にはもっと良くなるだろう!と見越して、、

 

スケジュールを組ませていただきました!

 

 

何があるか人それぞれのようで全く予想がつかないので

これからも体調次第では急な休講や代講があるかもしれません、、。

 

その際は大変申し訳ございませんが

ご理解の程よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

 

とにかくtutuで頑張ってる皆さんのために

少しでもレッスンの回数を増やして

お届けできればと考えております!!

 

 

 

また、7月28日(日)は今年2回目となるスペシャルクラスをご用意しております!

 

こちらも近日中に告知させていただきますので

皆さまお楽しみに!

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

P.S

6月も代講クラス、たくさんの生徒さんで賑わって大好評のよう、、とても嬉しいです、、。

 

2人とも同じ年、それぞれ同じバレエの世界で自立をしていて日々活躍しています。

 

本当に優しくて、こんなに何もできずに落ち込んでいた私に何度も何度もあたたかい言葉をかけてくれました。

 

この優しさが、2人の踊りの魅力であり

先生としても多くの人の心を惹きつけるのだと心から思います。

私の大切な友達とtutuの生徒たちがたくさんの時間を過ごしてくださっていて本当に嬉しいです。

 

 

私も2人が何か困ってることがあった時は

絶対に力になりたいです。

 

 

 

 

 

 

TAKANO

TAKANO です。

皆さま

 

私の体調不良により、大変ご迷惑をおかけしております。

お仕事をお休みするようになってから丸1ヶ月が過ぎ、たまらなくブログを更新させていただきました。

 

たくさんのメッセージもいただいているのに、返信もままならず本当にごめんなさい、、。

 

 

あとどのくらいで復帰なのか、多くの方が気になられているかと思いますので

現状をお伝えしたいと思います。

 

毎日思うことは

「今が1番ピーク」

「もう限界」「もう耐えられない」です。

 

あまりに残酷なので

明日には少し良くなるかもと期待しつつ

常に限界を更新している状態です。

 

なので本当に予想がつかなくて

恥ずかしながら毎日生きてるのがやっとの状況です。

 

もし明日つわりが楽になったとしても

日常生活を送れるようになるようなリハビリを積んだりする期間が必要で

それにも数週間は時間がかかるのではないかと思います。

 

 

つわりは人それぞれのようで

全く症状が出ない人、2週間で終わる人

1〜3ヶ月で終わる人。

出産まで続く人。

軽い人、重い人。

 

人によって様々なようです。

 

 

現状、体重が5キロほど痩せて、筋肉も体力も全て失ってしまったので

スマホを持つのも重く、腕が震えてしまい

ここまでの文章を書くのにも普段の4倍くらいの時間がかかってしまいました。

 

 

こんなに過酷だったとは全く予想がつかず

皆さまに多大なるご迷惑をおかけする事態となってしまいました。

 

本当にどうしようもなく、、

何てお詫びしたら良いか、、

本当に申し訳ございません。

 

 

そんな中、代講レッスン、たくさんの方が来てくださっているみたいですごく嬉しいです。

バレエ続けてくださって本当にありがとうございます。

 

生徒さんたちのことが何よりも気がかりなんです。

 

 

 

どうか私がいなくても

バレエを心から楽しんで

それぞれの課題を見失わず

さらに上達できますように

 

心から祈っています。

 

いつも変わらず応援しています。

 

いつになるかわからないけれど、復帰の目処がついたら

またご報告させていただきます。

 

 

TAKANO