お疲れ様でした!

こんにちは。

会員制バレエスタジオとなって

はじめてのレッスンが無事に終了しました!

満員御礼!皆さまありがとうございました〜!

やっぱり定員8名にしてよかったです!

センターは2グループに分けると4人ずつなので

ソーシャルディスタンスもバッチリ!

1人1人よく見れますし

何より広々踊っていただけました。

入口のドアとスタジオ奥の窓とトイレの窓と3箇所から常時換気を行い

サーキュレーターを稼働させて空気を循環させていたので

とても開放的でした!

そしてやっぱりスタジオっていいですね〜!

空間を共有する 時間を共有する

楽しいですよね!

マスクでもわかる皆さんの笑顔がとても印象的で

本当に再開できてよかったなぁと思いました。

それにしても最低でも1年ぶりの再会なのに久しぶりに会った感じがしないのは不思議です。

今日のレッスンでも行った目から鱗のルルベのヒント

載せておきます〜♪

あっ指反り返してストレッチする感じか〜♪

是非ご活用ください。

次回は今月20日17:30〜&19:15〜です〜🌸

どちらのクラスも満員御礼!ありがとうございます!

2クラス連続ということで

密を避けてスムーズにクラスを行わせていただくため

いくつかご協力いただきたいことがございますので

次の記事で共有させていただきます。

また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています〜!

やっぱり会えるって嬉しいです!!

tutuにお越しいただき本当にありがとうございます🥲💕✨

TAKANO

ご予約状況とご相談とnews

ついに3月🌸

あたたかい日も増えてきて春めいて参りましたね。

ついに今月は一年ぶりとなるスタジオ開講クラスがございますので、ご予約状況をお伝えさせていただきます。

・3/6 久しぶりのバレエクラス17:30-19:00

満員(キャンセル待ち2名)

・3/20久しぶりのバレエクラス17:30-19:00

満員(キャンセル待ち1名)

・3/20久しぶりのバレエクラス19:15〜20:45

満員

です。

たくさんのご予約本当にありがとうございます。

また、4月なのですが土曜日の夕方や29日の昭和の日に午後2クラスなどの開講を検討していてどこかで平日の夜も、、と思っているのですが

このご時世あんまり遅くは良くないのかな?と思いながらも、早いとお仕事終わりにいらっしゃれないのかな?とか 

もしかしてお仕事終わる時間も早くなっていたりして?!

など考えているとなかなか開始時間に悩んでおります。

18:30〜さすがに早いのか

19:00〜くらいからがちょうど良いのか

19:30以降でないと難しいのか

悩ましい!

前回ご質問させていただいた時

意外と平日の夜とのご意見もいただいていたので、お時間のご希望などございましたらご意見いただけますと幸いです。

また1番ご要望の多かった土日の昼間はスタジオが空いていなくて、、申し訳ございません😢🙏

すぐには難しいかもしれませんがいずれ開講できるように検討させていただきますね!

皆さまよろしくお願い申し上げます。

🌸以下tutuNEWSです🌸

タンジュ!されどタンジュ!

上手く行えるとどんどん美脚になるタンジュ。

しかし上手く行えずに間違った使い方を繰り返していると

タンジュすればするほど脚が太くなったりします。

そんな時この動画の様なイメージで行うと良き感覚に出会えるかもしれません!

いう動画です。(ポールがない方はトイレットペーパーを転がすのでも🙆‍♀️)

するとこんな風にポアントにも繋がっていけます🩰

2年間レッスンをしていない私の脚はあまり良いお手本には見えないですが、使い方はわかりやすく撮れているかと!

是非ご参考になさってみてください✨

オンラインの生徒さんはこれでタンジュの時の外腿の張りがだいぶなくなった!

足の裏を使えるようになった!

脚の形が変わってきた!

なんて方もいらっしゃいましたよ♡

そしてじゃんっ!

新商品の大きめトートバッグです♡

レッスンバッグとしてはもちろん

旅行にも行けちゃうほどの大きさで

安心のジップ付きトートになります♩

カラーは4色 (税込)¥5.500

インスタでは大好評♡ご注文ありがとうございました!

春からのnewレッスンバッグ♩いかがでしょうか☺️

詳細はこちらです。

https://instagram.com/p/CL3Nq7TAitG/

是非お気軽にお問い合わせください♡


👶🏻おまけ👶🏻

かのちゃん(tutuでもお馴染み鈴木花音子先生)

にいただいたお洋服を着て

生徒さんにいただいたお靴を履いて

ご機嫌の息子と

2年前の同じ場所で写真を撮ってしみじみ。

あーすごいしみじみ。

本当に周りの皆さまに感謝の日々です。

TAKANO