ポーランドのダンサー紹介

こんにちは。

お盆休みに

とってもとっても特別で大切な友達に会ってまいりました!(4年ぶりの再会)

 

ポーランドのopera bałtycka w Gdańsk.

英語表記だとBaltic Operaという

 

https://www.instagram.com/baltic_opera_ballet (Instagram)

バレエカンパニー(バレエ団)でダンサーをしている彩香(サヤカ)ちゃんと

旦那さんで同じバレエカンパニーダンサーのバルテックくんです。

彩香ちゃんこそ

日本のメディアにガンガン取り上げられるべきダンサーだと思います!!

日本のバレエ雑誌や、「何故ここに日本人?」的な「世界の日本人妻」「情熱大陸」「アナザースカイ」みたいな番組で特集してもらいたい!

本当にたくましく強く生きる、

とってもとっても魅力的な女性なのです。

 

(tutuのアクセサリーを嬉しそうに持ってくれてる彩香ちゃん♡)

 

彩香ちゃんの活躍ぶりを少し紹介させていただきます。

 

元々このバレエカンパニーは

コンテンポラリーカンパニーでした。

 

なんと彩香ちゃんは

入団した最初のシーズンで

ポスターになる活躍ぶり!!!!

(かっこよすぎるでしょ、、真夏の夜の夢のパック役)

 

(ピノキオにて、左お2人彩香ちゃんご夫婦)

 

しかしこちらのカンパニーは

ディレクターがコロコロ変わったりと

変化がとても激しいのです!

ダンサーたちに求められる要求はエスカレートしていき

 

 

 

「舞台上でトランポリンをアクロバットに飛んで!」

 

「側転を手を床に突かないでやってみて!」

「ペアになってアクロバティックな動作を?やってもらえる?!」

 

と、

 

ダンサーではなくて

体操選手にオーダーするようなことが

次々と求められるようになってきます。

 

 

怪我を避けたいあまり

断るダンサーも多いと思いますが

 

 

 

彩香ちゃんは努力して努力して努力して

 

なんとそれを出来るようにしちゃうのです!!

 

本当に素晴らしい対応力、、。

 

 

 

そして

まだまだあります。

 

 

ポーランドからLINEで

 

「貴乃ちゃん、ポアントって何履いてる?

何がオススメ?

どんな風に加工してる?」

 

って連絡があったので

 

「え?コンテでポアント履くの?!」っと聞いたら

 

「うちのカンパニー、次のシーズンから

バレエカンパニーに変わることになったの!」

 

と衝撃発言!!!!(めちゃくちゃアンビリーバブルな展開でございます)

 

 

「それは大変だ!」と

私も力の限りアドバイスをさせていただきましたが

 

なんとカンパニーにダンサーとして残るには

クラシックバレエの技術オーディションに通過しなければならず

 

これもまた彩香ちゃん必死にヴァリエーションなどの練習を行いました。

 

 

そしてなんと!!!

合格!!!

 

現在は

バレリーナとしても

コンテンポラリダンサーとしても両方で活躍してるのです!!

 

10代はクラシックをやっていたとはいえ

ずっとコンテンポラリーダンサーとして活躍していたのに

 

この短期間での対応力は本当に凄いです、、。

 

しかもバレエカンパニーになって最初の仕事が

ジゼルのペザントのパドドゥ、、。

超がっつりクラシックバレエ!!

靴探しが間に合わず全く脚に合わないポアントで

踊ったという奇跡、、。

 

 

 

いやぁ本当にたくましいです、、。

まさにプロフェッショナルですね!

 

 

 

出来ないじゃなくて

なんとかするんです。

 

 

 

その気持ち、精神、パッションが

彩香ちゃんをキラキラさせてるパワーの1つだと私は確信しています。

 

本当にかっこいい、、。

 

 

 

 

いつかポーランドに行って彩香ちゃんが受けてるカンパニークラスを受講させてもらったり(凄い企みw)

出演する舞台を現地で鑑賞したいなぁなんて

 

夢を膨らませています。

 

そしたら手が腫れるくらい拍手しよう!!

 

 

 

また再会した時に

お互いの成長を感じられるように

 

精進し続けられたら幸せです。

 

いかがでしたか?

 

世界には素晴らしいダンサーがたくさんいます。

 

 

 

皆さまも私の大切な友達を応援してあげてくださいね(*^▽^*)

 

TAKANO

 

発表会チラシが完成しました!

こんにちは。

 

じゃん!!!

 

tutuの記念すべき第1回目となる

発表会のチラシが完成しましたー!!

 

 

とっても素敵ですー!!

プロのイラストレーターさんが、実際に主演される京子先生のお衣装を再現して下さり、心を込めて描いてくださいましたー!!

薔薇の花がたくさん登場するので

薔薇も描いていただければという私のオーダーにも

こんなオシャレなカタチで表現してくださって、、本当に感激です!

 

思わず欲しくなるほど可愛い!!!

 

本当に本当にありがとうございます!

 

 

そして、今回もtutuのデザイナーでお馴染みもっちゃん(KEITA MOTEGI)がチラシのデザインをしてくれましたー!

 

オシャレでわかりやすくてかっこよくて

素敵!!

さすがです。

 

本当に素敵な方々がtutuの舞台のためにたくさん協力してくださっています。

 

 

今回協力してくださる全ての皆さまに心から感謝申し上げます。

 

最高の舞台になる予感がしてとてもワクワクしています!

 

 

是非皆さま観にいらしてください!

チケットは9/15より販売開始です!!

 

詳細はチラシにてご確認お願い申し上げます。

(クリックして拡大すると見やすいです)

 

 

 

TAKANO