6月スケジュール

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu(バレエスタジオチュチュ)
主宰のTAKANOです。

6月のスケジュールが決まりましたのでお伝えさせていただきます。

まずはキッズです✨

★お知らせ

1日と22日のボーイズはたかの代講

29日は全クラスけんしん先生代講

28日は講師の都合が合わず休講となっております。

上記ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

8日は1幕出演のキッズ達とはじめて大人の合同リハを予定しております。

改めて該当される皆様に個別にお知らせさせていただきます。

続いては大人です✨

7日と8日ですがRYO先生がいらっしゃる関係でイレギュラータイムスケジュールとなっております。すみませんがご確認の程よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

全幕って本当にシーンが多くて練習時間が限られている中スケジュールのアジャストがとても大変😭💦

全員にとって都合の良いスケジュールを組むことは困難なものの

あたたかいご協力と助け合い、お仕事もお忙しい中どんどん出来上がっていて本当に凄いと思います!

本当にいつもバレエと真剣に向き合ってくださってありがとうございます!!

主要なシーンがどんどん振付終えてきており

だんだんと振付終了のゴールは見えてきました!6月にはどんどん踊り込みできるはず?!

より一層力を合わせて参りましょう!

6月もどうぞよろしくお願いします✨

バレエ発表会ドキュメンタリー動画公開

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu(バレエスタジオチュチュ)
主宰のTAKANOです。

既にtakanokawahataインスタやX、公式LINEではお伝えさせていただきましたが

tutuの発表会の裏側を記録したドキュメンタリー動画第一話を公開させていただきました!

元テレビ放送作家である父の娘として

ずっと私も番組を作ってみたいと思っていたので(他にもいろいろやりたい事がありますが)

まずカタチにできたことが嬉しいのと

たくさんの生徒さんの喜びのご感想。。

本当に制作してよかったと思いました😭✨

スタジオや舞台の宣伝になるだけでなく

他のクラスの事を知ることができたり

生徒さんのご家族の皆様にも

tutuでどんな時間を過ごしているかを知ってもらえたら嬉しいな!と

そして、何よりtutuの良さがいろんな方に伝わったらいなと!

そんな思いで作らせていただきました✨

いつもサポートして下さる生徒さんのご家族の皆様本当にありがとうございます!

帰りが遅かったり土日も留守にしたり

家でも曲を聴いたり練習動画を見返したり

最近食べる量減ったな?とか😅

その理由がわかっていただけたら嬉しいです😭🙏✨

これもご家族のサポートがあるからこそだと思っております!

第一話では謙信先生もたくさん登場✨

そして私の恩師である元香港バレエ団プリンシパル藤野暢央先生。

先生のありがたいお言葉の数々だったり

友人のRYO先生

三幕オーロラ姫役の咲木先生の美脚

(咲木先生はリハがはじまったら改めて撮影させていただきますのでお楽しみに❣️)

作品が作られていく様子など

見どころがたくさん!

なんと私以外で撮影してくださっているのは入門クラスの生徒さんのさとこさん!(貴族役)

さとこさんが「何かお手伝いできることありませんか?」

と聞いてくださったので🙏✨

試しにドキュメンタリー動画撮影お願いしてみようかな?!なんて最初は軽いつもりでお願いしてみたら

めちゃくちゃ才能あってビックリ❗️

質問やリアクションや着眼点が最高。。

もう本当にたくさんの奇跡が起こるtutu発表会。

出会いにただただ感謝ですね、、😭🙏💕✨

今後子供達の撮影などもさせていただきたいと思っております!(顔出しオッケーの子のみ)

是非ご協力お願い申し上げます!

子供達にも、大人も一緒に皆で作品を作ることのイメージが伝わったらいいな✨と思っております。

よろしかったら是非お子様にも見せてあげてください✨

本当にたくさんの方のご協力に感謝し

生徒一同力を合わせて

tutuチームとして発表会盛り上げてまいりましょう!

是非高評価とチャンネル登録もよろしくお願い申し上げます❣️