3月の感謝

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu主宰のTAKANOです。

3月は雨や花粉も多かったですが

桜が満開になったり🌸🌸🌸

あたたかくてお天気でとっても気持ち良い日もたくさんありましたね☀️

キッズクラスは徐々にメンバーが顔見知りになってきて

名前を覚えたり、仲良くする姿が見られて何よりでした♡

大人クラスもいつも和気あいあいとしていて

どのクラスも本当に雰囲気が良いなと感じました♪

今月は個人レッスンやオンラインも含めて

生徒さんお一人お一人との様々な発見を通して

私自身とっても充実した時間を過ごさせていただきました✨

ワクワクすること

とっても大切なことみたいですよ。

先日面白い記事を見ました。

こちらの表をご覧ください。

人は年を取るにつれて時間の流れを早く感じることは科学的に説明がつくそうです。

6歳の子にとっての1年と

70歳の方にとっての1年とでは

同じ1年でも体感はまるで違うようです。

(6年分の1年なのか70年分の1年なのか)

もちろん70歳の方にとっての1年の方が圧倒的に早く感じられるようです。

つまり、50歳の方の寿命が100歳だとしても

また今までの過ごしてきた50年分を過ごせるのだ!

という感覚ではなく

実際の体感としては、もっともっと早く50年が経過するように感じるそうです。

なぜかというと、、

人は、経験したことは早く感じるようにできているみたいです。

新しいところにはじめて行く「行きの道のり」よりも

「帰りの道のり」の方が早く感じますもんね!

慣れていることや、当たり前のありふれた毎日程あっという間に感じるそうです。

しかし、残りの人生の時間を

物理的な長さだけでなく

体感的にも長く感じさせる方法が

こちらの表の通り

新しい経験・新鮮な時間を過ごすことにあるようです!

そう言われてみると、、

バレエをされている方は若々しい方が多いですが

確かにバレエは毎日が発見の連続❣️

まさに自分自身の時間を充実させることに特化しているのかもしれません✨

バレエをやっている方に若々しい方が多いというのは

「単に定期的に運動をしているから」というだけではないと思います。

上達するほど様々な発見やワクワクがあり

まるで世界が広がっていくような

そんな新鮮な感覚があるのだと思います。

もちろんこれはバレエだけでなく

ちょっと違う道から帰ってみよう!

行ったことないところに行ってみよう!

経験したことないことだけど試してみよう!

食べたことないけど食べてみよう!

そんな些細なことだとしても

一つ一つの未体験が重なることによって

ただの一年を、特別な宝物の一年に変えていけるのではないでしょうか?

いかがでしたか??!

tutuで過ごす時間は私にとって宝物です✨

皆さんの成長を見てドキドキ

これからの未来の姿が頭に浮かびワクワク

やりたい演出が頭に浮かんで胸がバクバク!

いつも本当にありがとうございます!

4月も充実させていきましょうね♪

皆様にお会いできることを楽しみにご予約お待ちしております。(Twitterに満員情報がなければどのクラスもご受講可能です🙆‍♀️)

感謝を込めて🌸

TAKANO

阿佐ヶ谷オススメスイーツ&ランチ

BALLET STUDIO tutu主宰のTAKANOです。

新宿三丁目から移転をしてはや半年!

路面店ということもあり、地元の方にもお越しいただけるようになってまいりましたが

わざわざ阿佐ヶ谷へ足を運んでくださる方も多くいらっしゃいますので

今日は阿佐ヶ谷のオススメスポットをご紹介したいと思います😆✨

(私は品川区から杉並区阿佐ヶ谷に移住して8年目になります🙌🏻スタジオから自転車で10分)

これからどんどん暑くなっていくのでとてもオススメなのがこちら!

ジェラテリア シンチェリータ

(以下掲載写真全てGoogleマップより)

https://maps.app.goo.gl/3Eqye834ry55Jipz5?g_st=ic

なんとジェラートの世界大会で3位になったことのあるジェラート屋さんです👏🏻

種類が豊富で選ぶのから楽しいです♡

そしてとんでもなく美味しいです。

そしてオシャレ!

駅からスタジオまでの間にあるので(一本入った松山通り沿い)

暑い日のレッスン帰りに是非行かれてみてください〜✨

続いては!

◆mani(マーニ)◆南阿佐ヶ谷駅からすぐ

(以下写真全て公式Instagramより)

こちらは米粉のマフィン屋さんです🧁

米粉の他、豆腐や豆乳を使用していて

なんと卵、バター、乳製品、白砂糖を使用していないのですって😱

これはバレリーナに嬉しい♡🙌🏻

いつも営業しているわけではない上に

完売したら早く閉店してしまうので

Instagramのストーリーご確認の上行かれてみてください👍🏻(お支払は現金払いのみ)

https://instagram.com/mani_muffin_?igshid=YmMyMTA2M2Y=

実は生徒さんのお知り合いがされているお店で

ご紹介いただいてから

私はすっかりファンになってしまいました😫✨

カナダやアメリカに住んでいた頃のマフィンのイメージが完全に打ち砕かれて

うわぁ、、ケミカルじゃないってこういうことかと、、

優しい甘さってこういうことか、、と😭✨

最寄りが阿佐ヶ谷駅の方は南阿佐ヶ谷までちょっと歩きますが

バレエをされている方なら楽勝ですね🙌🏻笑

オススメです♡

続いてはこちら💁🏻‍♀️

◆デルチェッポ◆ (2023年6月より阿佐ヶ谷の新店舗へ移転されます)以下掲載写真Googleマップ

https://maps.app.goo.gl/Uu3w8go6G6Q72jbx7?g_st=ic

スタジオから阿佐ヶ谷駅を通過し、南阿佐ヶ谷

方向に道路沿いを少し歩いたところにあります♪

老舗有名店「デルソル」の元店長が店長を務めていらっしゃるファンの多いお店✨

女性1人でも気軽に入れる店内です。

どのパスタもほんっとに美味しいです。

次の予定がない方は是非ニンニク系をどうぞ♡

いつ行っても人気店ですが、回転が早いので

わりとすぐ入れるはず!?

最後はこちら!

◆ビストロ ル・テロワール◆(以下掲載写真Googleマップより)

https://maps.app.goo.gl/m3SWw9rRVCSn6Ts66?g_st=ic

フランス大好きな生徒さんにお誘いいただいたことがあり

その時あまりの美味しさに衝撃を受けて

3月の結婚記念日に夫とも行きました💐

夫もかなり衝撃を受けていて

2人で終始震えておりました。(表現w)

フランス好きな生徒さん曰く

このクオリティのフレンチがこんなにリーズナブルにいただけるランチは大変貴重とのこと😱✨✨✨

是非バレエ友達とワイワイいかれてみてください〜♡

いかがでしたか?!

(夏には七夕祭りも開催される楽しいパールセンター(アーケード)も魅力です)

かなり厳選しました😵‍💫

まだまだ良いお店たくさんあります!

阿佐ヶ谷の良いところは個人のお店が切磋琢磨頑張っているところです。

本当にこだわりがあって愛があって

それらを感じられて

素晴らしいのです。

私もまだ阿佐ヶ谷で働いて半年ですが

阿佐ヶ谷の素敵なお店の一員になれるように    

頑張りたいと思います✊🏻🔥

ちなみにあのマフィンのマーニは最近tutuで流行っていて笑

先生また食べちゃった♡てへぺろ

ってよく伺っております🤤笑

是非お試しください✨

でもバレエでしっかり燃焼しましょうね〜〜!😆

TAKANO