無事オープン♡ありがとうございました!

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu主宰のTAKANOです。

無事オープン❣️

お越しくださった皆様本当にありがとうございました🙏✨

プロカメラマンの生徒さんが素敵な写真を撮ってくれました♡

彼女の撮影した写真には右下に名前を入れて載せさせていただきます😍(名無しは私撮影の拙い写真です😅)

気になる新スタジオの反応❣️ですが

皆さま入られた瞬間目がハート♡になっておられました😆💓

そしてじゃん!!

生徒さんたちがご用意くださったお花!!

オシャレすぎませんかーー😭✨

ありがとうございます〜〜❗️✨🙏

ずっと香っていたいくらい良い香りがします🌸

こちら生のお花ですが、なんとドライフラワーになって長く飾っておけるとのこと❣️

なんて素敵なのでしょう!

飾り付けの際に青山から遥々お花屋さんにお越しいただいたのですが

本当に素敵なお花屋さんでした✨💐(大変美しい方でございました🙏✨)

是非皆様も行かれてみてくださいね。

https://instagram.com/45r_hanadokoroedozakura?igshid=YmMyMTA2M2Y=

↑こちらお花屋さんのインスタアカウントです。【花処 江戸桜〜45Rのお花屋さん〜】

その他にもたくさんのお花をありがとうございました❣️

以前拠点としていた新宿三丁目のレンタルスタジオ。

スタジオジパングさんからも立派なスタンド花をご用意いただきました❗️

ビックリ!感激!

本当にありがとうございました😭🙏✨

近隣の皆様にもバレエスタジオがオープンしたことをお伝えできてとても嬉しいです❣️

新宿でレンタルスタジオを探している方は是非ご活用ください✨今ならtutuが使用したコマが空いてるかもしれません❣️

http://studiozipang.com 【スタジオジパング】

遥々軽井沢からも素敵な観葉植物のお祝いを送っていただきました✨

こちらのサロンのオーナーの山中朗子先生も

なんと今年の夏にご自身のサロンをオープンしたばかりなのです👏🏻

私も夏休みにお祝いに行かせていただきました♪

軽井沢の自然の中で癒されながら自分の身体の調子を整えていくサロンなのです🌱

(ジャイロキネシスクラスとバレエエクササイズクラスなどがございます)

写真でもわかる開放感のあるスタジオで、身体を動かすのは本当に素晴らしかったですよ。

空気も最高ですし、何より優しい朗子先生に癒されます♪

ご旅行など行かれた際は是非お立ち寄りください♡ラジオや新聞に出られたりと既に人気サロンなんですよ☺️👏🏻

https://angelnagano.shopinfo.jp 【Angel Nagano】

そしてそしてじゃん!

Ballet Studio Noelの咲木先生からもいただきましたーー♡嬉しい❣️☺️💕

https://balletstudionoel.com

なんと早速もうすぐ新スタジオにて某企業様の撮影のお仕事があり、モデルに咲木先生を紹介させていただき(私はキャスティングの仕事もしております)

見事咲木先生がモデルに決まりましたーー😍✨新スタジオでの撮影楽しみすぎます❣️

こちらもまたご報告させていただきます💕

そしてそして

他にもたくさん生徒さんたちからの嬉しいお花やお菓子💐

スタジオで使用できるようにとハンドソープを贈ってくれた友達✨🥲🙏💓

その他にもあたたかいお心遣いをいただきました🙏🙏🙏🙇‍♀️✨✨✨

皆さま本当にありがとうございましたー😭🙏✨✨💓

そしてそして

じゃじゃん!!!

私たちのスタジオを作ってくださった

エーゼン大塚建設の大塚さんご夫婦からも

こんなに素敵なお花をいただいてしまいましたーー🙏✨✨

https://www.azen-o.jp 【エーゼン大塚建設】

大塚さんご夫婦のお話はまた改めてしっかりとさせていただきます!

本当にこの御恩は一生忘れません。

ということで❣️

本当に皆さまありがとうございました🙇‍♀️✨

やっぱり皆さんが踊っていると

より一層スタジオは輝いて見えます✨

はじめてのバレエクラスも7名もご参加下さり

本当に幸せな時間を過ごさせていただきました✨

参加してくださった皆さま勇気を出して挑戦してくださって本当にありがとうございました🙇‍♀️✨(写真を撮り忘れてしまいました🙏)

いくつであっても

誰もが自分の年齢って気になることと思います。

でもきっと、10年後の自分は今の自分を見た時に

なんて若かったのだろうな〜って思うと思います。

It’s never too late!

です😆

TAKANO

スタジオ完成!とオープン前日

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu主宰のTAKANOです。

ついにオープン前日!スタジオは完成しております〜!

以前にもお伝えした通り、更衣室カーテンの取り付けが6日に完了となりますので

全て出来上がったらちゃんとプロの空間カメラマンさんに撮影していただく予定ですが😳

それまでは私撮影の拙い写真をどうぞ〜❣️

私のこだわりを感じていただけましたら嬉しいです❣️

バーもこだわっていて

女性が1人で持ち運べて安全且つ安定性バッチリのバーな上、

わざわざテニスボールやゴルフボールを持ち歩かなくても

踏ん付ければ足の裏をほぐせる仕様♪

気分が上がる更衣スペースや

女子の胸がときめく洗面台

(ハンドソープ第一号はジェラピケにしました♪)

トイレも淡いピンクと白にして♡

可愛いですよー♡

私が描いた絵も喜んでおる!笑

脱いだ物をかけるところや

ちょっとしたポーチなども置くこともできます♪

そして外観も!

大変素敵にしていただいております。

しかしこちらも全て完了するのは15日とのこと。

今も十分素敵にしていただいているのですが

更にカフェみたいでお洒落なロゴ入りテントが付く予定です♪☕️

こちらも完成してからしっかりご紹介させていただきますが

少しだけどうぞ〜❣️

あれ、このロゴ。。(tutuのロゴもこれとは別につきます👍🏻)

知ってる人は知っている!!

そう、私のシルエットです😆

ロゴにするなら

いくらでも修正可能なはずなのに

あえて脚を綺麗に修正しませんでした!

(理想は膝がたくさん入って甲がグイッと出てる)

それはなぜでしょう!

私が皆様にお伝えしたいこと。

完璧じゃなくて何が悪いの〜!!!

です。

完璧じゃなくても輝いてたら

いいじゃない!!

です。

講師の立場として本来ならば

完璧を求める立場なのかもしれません。

しかし想像してみてください。

例えばAIがバレエの公演をするとしたら

完璧な脚のライン、完璧なターンアウト

完璧なポジション

絶対ミスならない回転数の高いピルエットに笑

完璧なジャンプ。

果たしてそれを観て

人は凄いと思っても

感動するのかですよね。

心が動くのかですよね。

それよりも

やっぱり心だと思います。

完璧じゃなくても

1人1人が伸び伸びしていて

楽しそうで

輝いていて!

そんな指導がしたいです。

伝わりましたかね?!

基礎を疎かにするとかそう言う意味ではないですよ😂

あとはtutuでレッスンしていればわかっていただけるはず?!

どのクラスも会員の皆さまも新規の方も楽しみにお待ちしております♪

お気軽にご連絡ください✨

P.S全てが揃ったら改めて各担当の業者さんや職人さんたちのお話もさせてください♪

TAKANO