6月の方針について

こんにちは。

スタジオ再開の時期につきまして

ニュースや東京都のロードマップ等を参考にさせていただきながら会社の方で6月の方針を検討してまいりましたが

誠に残念ながら6月一杯もtutuは新型コロナウイルス対策のためスタジオでの営業を自粛させていただきます。

楽しみにしてくださった皆様申し訳ございません。

ソーシャルディスタンスを確保できるように、少人数(4人以下の予約制など)での受講に限定し、個人レッスン専門として新たにご案内すれば

レンタルスタジオを使用しているtutuだとしても運営は可能だったかもしれません。

しかし、私はまだ思い切ることができません。

正直に話します。

生徒さんへの安全の確保やtutuがクラスターにならないかの懸念はもちろん

とにかく幼い息子が心配なんです。

もし、万が一彼に移してしまったら

私は一生後悔します。

ずっと自分を恨むし、もしかしたらバレエが嫌いになってしまうかもしれません。

今、不安を抱えながら

広いところでグランパドシャを飛んだとして

「やっぱりスタジオで踊れるのは最高だな!」

と素直になれる自信がありません。

たくさんのバレエスタジオが再開している今だからこそ、tutuは引き続き自粛をさせていただこうと思っております。

今は緊急事態宣言が解除されたばかりです。

解除されてしばらく経ってからの状況を見て

それから判断しても遅くはないと思います。

「これからどうなるかな?」よりも

「今」がこれからを決めると思うので

いつまでもこんな状況が続くよりは

また発表会ができるくらいの安心と平和を取り戻せるように対策を徹底したいと思います。

また、

「スタジオ再開後もオンラインレッスンは受講できますか?」

とのご質問をたくさんいただいておりますが

「はい!スタジオ再開後もスタジオでのクラスとかぶらないところで変わらずご案内させていただこうと思っております」

なぜなら

「この状況だから仕方なくオンラインクラスを受けている

のではなく

オンラインレッスンそのものに魅力があると思います

と言ったご意見をたくさんいただいて

クラス再開後も望んでくださる方がいることに

とても驚いております。

そう言えば

今までお仕事が忙しくて、月に数回しか来れないこともあった生徒さんが

オンラインだと定期的にクラスを受講することができていたり

普段他のスタジオに通っている生徒さんが

お忍びでオンライン個人レッスンを定期的に行った後

スタジオ再開時に上達を実感してくださったり

本当に私自身オンライン個人レッスンのメリットを感じております。

それから、意外と多かったご意見が

スタジオだと他の方の目が気になってしまって、、」です!

個人レッスンですと、自分の動きに自信が持てなくても他の方に見られる心配はないですものね。

すごく意外だったけれど、周りに上手な方が多い時は

「上手だな!あんな風になりたい!」

よりも

「私はここにいていいのかな?」

とネガティブな気持ちになってしまう方も私が想像しているよりも多かったんだなと思いました。

超入門課程は

「私が教えなくてもいいじゃないか」と

tutuのコンセプトは

だからと

自分のスタジオではあえて設けていなかったのですが

スタジオ再開したら

バレエ歴1年以下レベルのクラスがあってもいいかもしれないと考えるようになりました。

こんな率直なご意見を聞けるのも個人レッスンならではです。

こうしていろんな話ができて

一人一人の生徒との距離がより近くなるのはとても喜ばしいことです。

皆さま本当にありがとうございます。

私には何でも気にせず話してくださいね。

少しでもお力になれれば幸いですよ。

どうか気を付けてお過ごしくださいね。

来月もオンラインクラスのご予約を受付させていただきますが、(次の記事にまた予約アップします)

来月に関してましては、平日の夜のクラスも受付させていただきますので

はじめての方もお気軽にご相談ください✨

皆さま6月もよろしくお願い申し上げます。

TAKANO

5月の感謝

こんにちは🐈

5月もたくさんのオンラインレッスンのご予約本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️✨

なんとご予約数52クラス❗️

生徒さんの成長や笑顔がたくさん見れて本当に嬉しかったです。

(部屋の隅でとらちゃんが寝てることも笑)

家から価値あるクラスを届ける

をコンセプトに、義理両親にも会えない中

息子問題は大丈夫かな?!と不安もありましたが

夫婦で連携を取りながら👶🏻🍼

なんとか今日まで開講することができております🙏✨

基本的には直前の授乳や夫の工夫で良い子にしてくれているものの

時には手を尽くしてもずっと大泣きで

私が教えながら抱っこ。(するとピタッと泣き止む😅)

なんてハプニングもありながら😱

そんな時でさえも

「かわいいですね」

「元気いっぱいですね」

なんてお声をかけてくださったりと

皆さまの温かいご理解とご協力、心優しさに本当に感謝しています🙏✨✨✨

かと言ってクラス内容に一切妥協はございません!毎回私のできる全てを自信を持ってお届けしております👍🏻

親が真剣に仕事している姿を間近で見てもらえること

私は、息子にとってとても良いことだと感じています。

私が生徒さんを想う気持ち、仕事に対する熱い想い。

何か感じてほしいなっ!って思います。

そして、もうすぐ生後半年。

・悪阻でどうしょうもなかった時

生徒さんが励ましてくれたこと

・友達が代講やワークショップでスタジオを支えてくれたこと

・tutuに仕事復帰した時、生徒さんたちが喜んでくださったこと

・産休に入る時応援してくださったこと

・出産後

たくさんのお祝いの言葉をかけてくださったこと

・産後復帰した時、待ってました!と声をかけて喜んでくださったこと

ずっとずっと忘れていません。

この感謝の気持ちを私は仕事のパワーにしております。

これからもずっとです。

そしてそれが息子にも伝わりますように。

改めて今月もバレエと向き合ってくださって

tutuのクラスを受けてくださって、またはブログ・YouTubeを見てくださって

本当にありがとうございました🙏✨✨

今月もまだまだオンラインレッスンのご予約受付中です👍🏻(newsからご予約状況をご確認ください)

来月につきましてまた後ほどお伝えさせていただきます!

TAKANO