阿佐ヶ谷オススメスイーツ&ランチ②

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu主宰のTAKANOです。

ビックリ!前回の番外編ブログがご好評いただけたようで

良き反響諸々いただきましたので

リクエストにお応えして✨

そしてより一層阿佐ヶ谷に来るのを楽しんでいただけますように

また第二弾も書いてみようと思います!

どうぞ♡

オススメランチその①


◆山猫軒◆
03-3336-5445

https://maps.app.goo.gl/QCfgsfM2edmZgJv79?g_st=ic

(以下写真全てGoogleマップ引用)

カジュアルフレンチです!

ここはなんと言っても溢れ出るジブリ感!

ラプュタという名前の映画館と同じ建物の中にあるのですが

緑溢れる階段を上がっていくと

物語の中に迷い込んできたような雰囲気♡

女子が好きな空間です!

2階がオススメですが

いつも満員なのでご予約されると安心です🙆‍♀️

お料理もおしゃれでとっても美味しいですよ♪

ブログでもお馴染みノエルの咲木先生と2人で来たこともありますが

オシャレ〜〜!ととっても喜んでくれました♪

是非バレエ仲間と楽しくランチされてみてください♪

続いては!

オススメランチその②

◆Lupi 32(ルーピトレンタドゥエ)◆
03-6886-2200


https://maps.app.goo.gl/HtQdoi5KLuw7Ek5z8?g_st=ic

今度のお店はイタリアンです🇮🇹

なんとミシュランガイドにも掲載され

世界的なピザのコンクールで優勝されたこともあるシェフが作ってくださる貴重な名店!

そんなこと何も知らずに近所だから〜とはじめて行ってみた時

私は本当に度肝を抜かれました。

こんなに美味しいピザ食べたことない!!

耳まで食べたい衝撃の美味しさ。

なんとイタリア直輸入の窯で焼いて下さいます。

その他一品料理やジェラート、コーヒーまで

本当に素晴らしいです。

感動体験を是非一度!

こちらもいつも混んでるので事前のご予約をオススメします。

続いては

オススメスイーツその①

◆パティスリー ハーモニカ◆
080-1258-1123


https://maps.app.goo.gl/XUN16Dp5gkJuwL1r7?g_st=ic

南阿佐ヶ谷のスイーツ屋さんです♪

なんといっても

こちらのシュークリーム。。

生地はサクッと

中はカスタードが

溢れんばかりにたくさん♡

とろ〜り冷たいカスタードが

サクッと生地と合わさって

幸せでございます!!!

その他にもGoogleマップには確信できる写真が見つからなかったのですが

バナナ系のケーキもとんでもなく美味しかったです、、。

これかな?!

(キャラメルバナナケーキだったような、、)

お持ち帰りしかしたことありませんが

お2階にイートインスペースもあるみたいです♪

こちらも大変人気店のため

ほとんど売り切れの時も多いのですが

是非一度覗いてみてください♡

ラストは!

オススメスイーツその②

◆ハチカフェ阿佐ヶ谷◆
03-5327-8398


https://maps.app.goo.gl/jDbZHBTKsPDtihGu9?g_st=ic

ガード下のオシャレカフェです☕️🍰

なんとこちらキッズスペースもあり

息子もとっても喜んでくれて本当に有難く素敵なお店でした♪(店員さんもとってもご親切♡)

ケーキはこんな感じです♪

はい!タルトです♡

チョコのプリンタルトがまるで柔らかいブラウニーのようでタルトの食感と合わさって最高に幸せでございました👏🏻

こちらサンドイッチも人気みたいです✨

ちょっとお仕事早く終わったのでレッスン前にひと息〜な時や♪

昼間のレッスンの後のひと息など♪

とってもオススメです♡

いかがでしたか?

またかなり厳選させていただきました〜!

少しでも阿佐ヶ谷に来ることが楽しみになっていただけたら嬉しいです♡

個人店の魅力満載!是非行かれてみてください〜😆❣️

TAKANO

4月の感謝と3〜4歳土曜クラス残り枠2名!

阿佐ヶ谷のBALLET STUDIO tutu主宰講師のTAKANOです。

(優しい生徒さん達が私がお昼を買いに行ってる間にパキラを陽に当ててお水をあげてくれました♪🙏)

4月の感謝ブログです🌸

春〜!ということで

本当にたくさんの生徒さん達にお会いできました♪

お越し下さった皆様本当にありがとうございました✨

沖縄にお引越しされた生徒さんが

新スタジオになってはじめてご受講しに来て下さいましたが

全く久しぶりの感じがしない!笑

皆でわいわい🙌🏻楽しかったです〜♪な写真。

名古屋にお引越しされた生徒さんが年始にいらしてくださった時を思い出しました〜

この時もスッと馴染んで全く久しぶりの感じがしなかったなぁ〜と💕

皆出会えてよかった、、(しみじみ)

さて!

今月はバレトン体験クラスがあったり

ご新規の経験者の方にもたくさんお越しいただいたり!

個人レッスンやオンラインも🩰

生徒さんたちと仲良く♪

とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪

立ち方の姿勢(繋がり)を指導している様子

するとこうなります〜

目に見えて変化していくと楽しいですよね!

またtutuグッズも全国からたくさんの方にご購入いただき

大変嬉しく感激しております。

バレエショップさんに納品させていただきました分が完売して

再販が決まったりなど

感謝感激でございます🥹✨

今月もtutuに関わって下さった全ての皆様

本当にありがとうございました♡

以前私が書いたブログ記事が

多くのダンサーさんやバレエ講師の皆様にご賛同いただけたようで

ご丁寧にご連絡下さった皆様も本当にありがとうございました。(反響が多くて驚きました🙇‍♀️)

我関せず

多数派に流れて、素知らぬ顔で過ごした方が楽かもしれません。

特に主宰者やリーダーは責任問題があるので

あまり波風立てない方が安泰かもしれません。

でも私は人にどう思われるかを気にすることより

自分の考えに嘘をつくことの方が

遥かに恐ろしいと考える人間なので

これからも、自分がどう感じているかに素直に行動していきたいと思っております。

距離が近いキッズクラス4月中は付けさせていただいておりましたが

親御様のご意見を伺いながらこちらも5月から外させていただければと思っております。

(お子様の写真は許可済みの写真のみ載せさせていただいております)

先生の笑顔でやり抜けられること

たくさんあるんですよね。発育にも大人の表情はとても大切と学びました。

ご理解いただけますように進んで参りたいと思っております。

これから5月になり

あたたかく空気もよく

本当に素敵な時期になってまいりますね🌱

5月も皆様とバレエを楽しめますこと

心より楽しみにお待ちしております。

キッズ新設3〜4歳クラス残り枠2名となりました!

ご連絡下さった皆様ありがとうございました🙏

新しいお友達に会えることとても楽しみです。

まだ間に合います!気になる方是非お早めのご連絡をお願い申し上げます❣️

P.S

うちの猫!(とらちゃん)

私が出かける時かなり不満そうな顔をして

ひょっこり顔を出してくるんですよ。

ものすごい後ろ髪引かれる、、笑

日常の何気ない毎日こそ感謝ですね。

5月もよろしくお願いします〜!

TAKANO