こんにちは。
ついに8月になりましたね!

以前にもお伝えしましたが
8月もキャンペーンがございます!
いつも通ってくださっている方が少しでもお得になるようにと
お友達紹介キャンペーンをさせていただきます!

http://takanokawahata.com/blog/2017/07/14/post-2386/
(詳しくは↑こちらをご覧いただき、是非お得にご利用ください\(^o^)/)
そして月はじめということで
お得なtutuカードも是非ご利用ください!
http://takanokawahata.com/blog/2017/03/21/post-1852/
(↑詳しくはこちらをご覧ください)
先月は早速6回カードも含めてたくさんの方にご購入いただきtutuでバレエに励んでいただけることがとても嬉しかったです!
最高で8回もいらしてくださった生徒さんがいらっしゃいました(^ ^)
やはり確実に上達されていますね。
生徒さんの上達は何よりも嬉しいことです。
これからもたくさん応援させていただきたいです。
そしてなんと!
ついにtutuカード半年分全て使い切られた生徒さんが!!

Mさんおめでとうございますー!!
半年よく頑張りましたね!
軸が格段に改善されてバランスも取りやすく安定されて素晴らしいです。
是非1クラス無料でプレゼントさせてください\(^o^)/(tutuカードの特典です)
そしてまた新たに半年!
頑張っていきましょー!!
そしてポアントクラスにつきましても
たくさんの方から受講のご相談をいただいております。

ご相談を検討されている方も、まずはこちらの記事を読んで参考になさってみてくださいね。
http://takanokawahata.com/blog/2016/10/20/post-1125/
皆様のポアントデビュー!or再開を応援しています!
また、全クラスキャンペーン対象ですので
気になる方はお友達を連れてこの機会にご受講ください(^ ^)
今月も皆様よろしくお願い致します!
来月の18日午後に新たに作品練習クラスを予約制で行いたいなと企画しておりますので
そちらも近々ご案内させていただきます!
どうかお楽しみに!\(^o^)/
P.S
実家の母が還暦を迎え家族でお祝いにと
思い出がつまった真鶴に行きました。
(幼い頃よく家族で遊びにきていたところです)

キャピキャピしてる母を見てると私もそんな60歳目指したいなと思えました。
還暦を意識して赤いリュックで来たそうです。笑
いつまでも健康で長生きしてほしいです。
皆様も体調に気を付けながら夏の思い出を作ってくださいね。
私も時間を作って夏ならではのイベントを楽しめたらなと思います(^ ^)♩
TAKANO
こんにちは。
ゴリゴリの体育系の夫が。。

(2年前の夏。戦士のポーズとアラベスク。
夫曰くアラベスクの上体と腰の使い方は戦士のポーズと同じらしいです。これはなるほどです!)
先週からバレエをはじめました。

ビックリなのは自分からしたいと言ってきたことです。
パーソナルトレーナーやアメフトのコーチをして東洋医学を学んでる夫は
身体の使い方や構造から
私にも、バレエやピラティス、ヨガだけでは思い浮かばないような
絶妙なアドバイスでサポートしてくれていたのですが(公演前のリハなど特に)
その中で知れば知るほどバレエそのものに興味を持ったみたいで
ついにはじめることになりました。

(とらちゃんもビックリ)
ということで
もしクラスが一緒になった際は
どうかあたたかく見守っていただけますよう
皆様よろしくお願い致します。(初級クラスにはまだまだ参加しません( ˙-˙ ))
その中で一つ見習いたいなぁと思った点がありまして
夫に
「tutuはバレエをはじめて半年以上の人を対象にしてるクラス内容だから、全くはじめての人が受けたらわからないことがたくさんで凹んでしまうかもよ?大丈夫なの?」
と心配して聞いたら
夫「うん、はじめてなんだから出来なくて当たり前だから大丈夫。人の目気にしてたら上手くなれないし俺は気にしない。」
と言っていました。。
いいね!笑
そうなんですよね。
【注意されて凹んでしまったり
出来なくて恥ずかしくなってしまう】のと
【注意(アドバイス)されてラッキー!
出来ないから何とかしよう!】
と思える方では
上達の成果は大きく変わってきます。
出来ないから、綺麗に動けないから、自信がないから、、小さくなってしまう。
でも、そもそも
出来る、綺麗に動ける、自信が持てるようになる
そこまで何年かかるんか。です。
だったら吹っ切れるというか
プライドを捨てるというか
割り切って!
出来ることからコツコツと
自分のペースでやっていくことがとても大切だと思います。
前にもお話しましたが
バレエをはじめて2年以内の方は
(いや5年以内と言ってもいいかもです。もちろんレッスン頻度によって大きく異なりますが)
まだまだ知らないことが山ほどあります。
知らないことは難しく感じて当たり前なのです。
心配しないで大丈夫ですからね(^^)
これからも上手になりたい方、伸び悩んでる方、身体の使い方を改めたい方
全力でサポートさせていただきます。
今週は今月tutuラストクラスです。
(水)初級クラス
(木)ポアントクラス
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
おまけ
生徒さんから素敵なお土産いただきました♡
あのお仕事以来とってもお気に入りのステラルーちゃん!
とっても可愛いです、、。Hさんありがとうございます♡洗濯して今のところ2日連続で使わせていただいております╰(*´︶`*)╯

NFLではトレーニングの一環でバレエをするみたいですよの画像も貼らせていただきます。
リンクはこちらから♩
https://dancemydance.wordpress.com/2015/01/17/ballet-in-the-nfl/

(選手が↑アダルトビギナークラス受講してますね。後ろで見守ってるのはコーチかな?)

(↑真剣そのもの)
TAKANO