NEW

こんにちは。

 

新規開講検討クラスのご案内です。

下記のリンクをご覧ください。

https://www.facebook.com/BALLETSTUDIOtutu/posts/658491011005461:0

 

 

まずはトライアルというかたちで5月から開講させていただくつもりです。

 

 

あくまで時間帯は仮で設定しておりますので

皆さまのご意見を伺いながら慎重に正式開講に向けて検討させていただきたいと思います。

 

 

なのでもし気になることがあればお気軽に

お声かけいただけると幸いです。

 

 

トライアル期間中は時間帯や

クラスの内容(初級なのかストレッチなのかなど)

なども変更可能でございますので

 

どしどしと4月中までにご意見伺えれば幸いです。

 

 

 

たくさんの方に喜んでいただけると幸いです。

 

 

そしてtutuカードについて

http://takanokawahata.com/blog/2017/02/21/post-1674/

たくさんのご購入ありがとうございました!!

 

皆さまの上達のお力になれることがとても嬉しいです。

 

 

 

この数ヶ月で出来なかったことが出来るようになったり

脚のカタチがみるみると変わってきたり、、

(これについてはまたちゃんとブログ記事にしますね!)

とても嬉しい変化を見守れて幸せです。

 

 

これからもより一層精進してまいりますので

 

皆さまよろしくお願い致します。

 

 

いつも本当にありがとうございます!!

 

 

P.S

ストレッチクラス開講に向けてとらちゃんも気合いが入っております。

image

 

ドヤ顔でアラセゴン。笑

 

 

 

TAKANO

本日の生徒さん(ポアント編)

こんにちは。

 

 

tutuのポアントクラスは2月より正式開講させていただきましたが

たくさんの方に嬉しいご感想もいただいて

本当に開講出来て良かったなぁと感じております。

 

 

昨日は9名の方が受講してくださいましたが

終わった後熱心に自習をされていた生徒さんの脚の写真を撮ったのでご紹介させていただきます!

 

image

 

おー!!とっても綺麗ですね。

Kさんはバレエシューズでの身体の使い方がどんどん良くなってきたので脚のラインも最初にいらした頃と比べてかなり変わってきました。

軸の作り方や足裏の使い方も良い感じなのでポアントでもこの通り!

 

 

 

続いてYさんの足。

image

生まれてはじめて履かれてからまだ数回目ですが回数を重ねるごとに綺麗に立てるようになってきております。

 

最初にいらした頃は骨盤がだいぶ前に傾いていらしたので

外腿が張り、ターンアウトもしずらく、膝も伸びきりにくかったのですが

バレエシューズでの使い方を徹底して今ではこの通り!

image

骨盤が安定し綺麗に膝裏が伸びて外腿の筋肉もだいぶ落ちてきました。

本当に本当に姿勢と脚のラインが変わってきましたね。

 

 

お2人ともご協力いただきありがとうございました!これからもとても楽しみにしていますよー!!

 

 

 

これからもこんなカタチで生徒さんのご紹介写真を載せたいなぁと思っておりますので

皆さまご協力お願い致します( ^ω^ )

 

 

おまけ

 

こちらの記事に書かせていただいた

【新作の予感】

http://takanokawahata.com/blog/2017/02/19/post-1658/

tutu新作アクセサリーのデータが早速業者さんから送られてきました!!

じゃん!!

image

 

かわいいー!!!!!!

なんて素晴らしいのでしょう!!!!!!

 

アラベスクしているバレリーナとのサイズ感も最高、、。

 

 

完成がめちゃくちゃ楽しみです!!!!

 

 

 

 

 

 

TAKANO